母と私の着物ぐらし

着物の決まり事 日々のコーディネート 趣味の茶事 母との暮らし 仲居さんのバイト

2022-01-01から1年間の記事一覧

8月の着物コーデ~11日~12日~14日

~水色の紗の帯に着物3種 着物を仕立てると、 ”では、これに合った帯を” などと、呉服屋さんで勧められるのですが、 帯1本に着物3枚 などと申します。 気に入った帯を見つけて、それに合う着物を何枚か揃えていくという方法もあります。 1本持っていると…

仲居さん日記54

3か月ほど前でしょうか、白い杖を使われる女性のお客様がご来店下さいました。 私は、別のテーブルのお客様の配膳をしておりましたので、黒服さんが対応。 お客様は ”メニューも見えないので、説明して下さい” と、おっしゃっています。 ”で、それはおいく…

だって私そういう子だもん

先日の母の嘆き ほんと、ガッカリした。 お前だけが頼りなのに、そのお前がこんなにボケてて、 どうしてそうなんだろう。 ほんと、ガッカリ。 あ~ガッカリ。 これを涙目で言われました。 何があったかというと、、、、 母の後期高齢者の保険証が8月から新…

8月の着物コーデ~4日~5日

~4日 朝方などは涼しいと感じられるほっとする日となりました。 雨の予報でしたが、降る前に帰宅が出来てラッキーでした。 ポリエステルの紗です。 以前、仲居さんのお仲間で、これと全く同じデザインの着物を着ていらした方がいました。 お母様からお譲り…

7月の着物コーデ~28日~29日~31日

なかなか更新できず、3日まとめてのコーデとなりました。 暑いですね。 どれを着たい!というよりも、どれがより着心地が涼しいか!で選んでいます。 ~28日 綿とポリエステルの交織の着物です。 今月着ておりますが、又選んでしまいました。 伝統的な紗…

7月の着物コーデ~24日

綿と化繊の交織の着物は、洗える上に、涼しく着ることが出来るので重宝です。 近頃の夏の着物は、模紗とか疑紗とか呼ばれる、紗ではないけれど、紗のようなものもありますし、これは何?と聞かれると困ることがあります。 細い糸で平織りされているので、麻…

7月の着物コーデ~21日~22日

~<雪輪>で涼を呼ぶ <雪輪(ゆきわ)>と呼ばれる柄があります。 私は、この雪輪文様が大好きで、アイコンにも使っています。 hohoan.hatenablog.com 冬の柄の様で、意外にも薄物によく見られます。 雪のイメージで、少しでも涼を感じて頂きたいという気…

危うく78番に!

先日、前の晩遅くにバイトをドタキャンされた愚痴を書かせて頂きました。 着物をビシッと着て、暑い中駅まで歩いて、電車に乗って、座れて、さてと、携帯を開けたときに気付いたので、ショックでした。 メッセージを見た瞬間は えええええええっーーーーーー…

7月の着物コーデ~14日~15日

先日は、私のグチグチに励ましのお言葉ありがとうございました! お陰様で、気分も晴れて、また楽しくお仕事しよ♡と、思っています。 さて、何を着ようかな? ~14日 比較的涼しいですね。 ポリエステルの絽を着るチャンスです。 ポリエステルの絽は暑いで…

愚痴!!!&7月の着物コーデ~10日

ちょっとテンション下がっています。 と、言いますのも、先週の土曜日と日曜日は、もう、ずっと前に、 ”出て下さい!決定でお願いします” って言われていたんです。 特に、土曜日は、大好きなKさんとご一緒に働けるのを楽しみにしておりました。 帯も、以前…

7月の着物コーデ~7日~8日

~7日 夏に、紺色や黒の着物を着るのもなかなか良いものだと感じています。 と、言いますのも(← 使いすぎでしょうか)下の襦袢の白が透けて、より涼し気に見えるからです。 ただ、日差しが強い時は、太陽の愛を一心に浴びてしまうのが重荷です。 曇りでし…

届きました!届きました!届きました!

群馬の山間部の母の実家には、叔父夫婦と、心優しい従兄弟(独身)が住んでおります。 先日、叔父と電話をしていた母が、大きな声で、 ”だからぁ、純米酒!純米酒が好きなんだってばっ!” 母も私も晩酌を欠かさない飲んべえですが、実の弟である叔父は、なん…

7月の着物コーデ~2日~3日

~紗(交織)の着物2種 我が家には、うるさ方の母がおります。 着物のことに詳しく(京都きものコンサルタント協会教授の資格有り)、勿論、着物の時期にもこだわりを持っています。 その母に、 ”ねぇ、紗を着てもいいかなぁ?記録的な猛暑だしぃ” (と、言…

仲居さん日記53

* 熱中症!注意! 今朝の出勤時のことです。 ホームで一番前に並んで待っていた私。 電車が入って来て、中の様子を伺って、よし!あそこ!好みの端の席が空いているわ。 無事に座って、スマホをチェックしていると、 ”大丈夫!?” の声に顔を上げると、若い…

6月の着物コーデ~30日&7/1

~綿と化繊の交織の着物に帯2種 いつも、絹の素材としての素晴らしさに感服しながらも、お手入れのことを考えて、夏はポリエステルを愛用しています。 絹の着物は、涼しいけれど、お手入れが大変。 化繊の着物は、暑いけれど、洗濯機で洗えて便利。 何度も…

6月の着物コーデ~25日~26日

~25日 ~撫子の絽の小紋 淡い色でまとめられています。 撫子は優しいイメージですね。なにせ大和撫子ですもん。 さすがに絽は、胸の辺り、襦袢の衿が透けていますね。 夏は、この透け感が涼しさの一つの演出になっています。 透けている部分は、平織りの…

6月の着物コーデ~23日~24日

~絽の着物に帯2種 6月は単衣の時期です。 着物は季節を少しだけ早く取り入れるのが、おしゃれと言われますが、その日の天候にもよります。 月末であれば、絽をお召の方が多いと思いますが、梅雨寒のような日は単衣の着物が良い様に感じます。 夏の着物で…

6月の着物コーデ~19日

~ポリエステルの紬風単衣 6月も、20日近くになりますと、 単衣を着るか、一足早く薄物にするか、迷うところですが、 選んだのは ポリエステルの単衣です。 この色なので、同じ単衣の時期でも、9月よりも、6月に相応しいですよね。 と、いうことで、ま…

6月の着物コーデ~16日~17日

~16日 ~一越縮緬の小紋に博多帯 母のお下がりです。しかも母が若い時の着物です。 つまり、半世紀以上前の物です。 それが、今も着ることが出来るって凄いことだとは思うのですが、それはひとえに母のメンテナンスのお陰です。 とはいえ、所々シミもあり…

6月の着物コーデ~3パターン

いつも、バイト用のいわば、仕事着ばかりをご紹介しております。 母の目が悪くなって、二人で着物で出かける機会が無くなったのと、コロナ禍で、お茶関係の外出も無いからなのですが、余りに淋しいので、 着てみました! 1 単衣の訪問着 一瞬、白大島のよう…

仲居さん日記52

~お昼に13、000円の特別会席のご接待 先日、平日のお昼にご接待でお使いになるということで、お部屋をご予約頂きました。 6名様用のお部屋を悠々とお二人でご利用なさいます。 いいですね。配膳もゆとりがあって楽に出来ます。 お料理は、板長お勧め…

6月の着物コーデ~9日~10日

~9日 ~洗える小紋に絽の名古屋帯 残念ながら、雨の予報です。 先週、1日だけ着たポリエステルの小花の着物に、6月も半ばなので絽の帯を締めました。 肌寒いくらいなので、雨コートの生地で仕立てた道中着を羽織れそうです。 帯だけ守れればOKです。 ご…

Caillou de Kamakura~鎌倉の小石

お菓子を頂きました。 先日 <クルミッ子>で大はしゃぎしておりましたら、 鎌倉には他にもこんなお菓子があるよ♡ということで、贈って頂きました。 Caillou de Kamakura 鎌倉の小石 鎌倉の姉妹都市であるニースの海岸には、直径3cmくらいの平らな小石が敷…

6月の着物コーデ~5日

~夕立に負けない装い 天気予報で夕立の予報が出ています。 テレビのデータで住まいの天気を確認します。 地デジへの移行の時は、えっ?何?どうすればいいの? 東京タワーの立場はどうするのっ! Amandaさ~ん、私も東京タワー大好きです などと、動揺して…

6月の着物コーデ~4日

~更紗柄の一越縮緬に博多帯 お天気の予報です。 母のお下がりの更紗の着物を着たいと思います。 更紗は、元々はインドや東南アジア、西アジアなどから輸入された木綿の布のことを言います。(インド、ジャワ、ペルシャ) その布の図案を更紗文様と呼びます。…

6月の着物コーデ~3日

~小花の小紋に博多帯 夕立、落雷の予報がありましたので、ポリエステルの小紋を着ましたが、私はランチだけのバイトなので、夕立の前に帰宅することが出来ました。 帰宅後、早めのお風呂に入っていたら、シャワーの音にも勝る雨音! 濡れずに帰れて良かった…

6月の着物コーデ~2日

~大島紬(単衣) 6月になりました。 少し早めに衣更えを済ませましたが、6月からは単衣の時期となります。 単衣でも、シャキっとして着心地の良いのが大島紬です。 特に、しろっぽい色合いのいわゆる、白大島は、単衣の時期に合うように思います。 芝の柄…

5月の着物コーデ~27日~28日

~竹の柄の小紋(単衣)に帯2種 ~27日 朝は、肌寒くて、風も強く、雨も降るという厳しいお天気でしたが、バイト終わりには、雨も上がり、日差しが眩しい程でした。 ポリエステルの着物です。 私の好きな、地色は渋めで、柄は大きい小紋です。 とはいえ、…

5月の着物コーデ~26日

~衣更えしました!単衣の一越に博多帯 24日(火)に衣替えを済ませました。 以前は、押し入れに重ねてある茶箱数個に入っている着物と、タンスに入っている着物を入れ替えていたので、衣更えと聞くだけで貧血を起こしそうでした。 今は、桐製の押し入れタ…

5月の着物コーデ~21日~22日

~グレーの小紋に帯2種 洗える着物と一言でいっても、品質はまちまちです。 せっかく洗えるというのに、洗うとくちゃくちゃに皺がよるものもあります。 レーヨンなどは、必ずアイロンがけをしなければならなくなります。 ポリエステルがお勧めです。 ちなみ…