仲居さん日記
ひと昔前は ”つまらないものですが、良かったら召し上がって下さい” 今は ”これ、すごく美味しいんです。是非召し上がって下さい” ひと昔前は ”ふつつかな娘ですが、どうかよろしくお願いします” 今は、、、 ご両家お顔合わせのお席です。 お席入りの時から…
平日には珍しい、ご両家お顔合わせのお部屋でした。 親族でお食事としか伺っておりませんでしたが、若いカップルと、中年のカップルがお二組ですもの、それと判ります。 ほほあん ”本日は、お顔合わせでいらっしゃいますか” お婿さん ”はい、そうです” ほほ…
いつもはお昼だけのバイトなのですが、花火当日は猫の手も借りたい状態なので、14時入りで22時までお仕事でした。 その間、母は一人でお留守番 花火当日の閉店後、お店ではお料理やお酒が振舞われるのですが、 私はさっさと帰って、母とビールを飲む方が…
先週の土曜日、7月29日に4年ぶりに隅田川花火大会が開催されました。 テレビで放映されましたので、ご覧になった方も多いと思います。 隅田川花火大会は、江戸時代に始まった両国の川開き花火にその起源があります。 暴れん坊将軍でお馴染みの徳川吉宗が…
その1~ほほあん胸キュンする バイト先の個室は、今は椅子席になっているお部屋も、元々は和室でしたので、靴を脱いで上がって頂くシステムになっています。 靴を脱ぐって、ちょっと面倒で、申し訳ないと思うこともあります。 先日、廊下を通っていますとし…
ご両家のお顔合わせのための下見のお食事までなさった、真面目なカップルにお会いするのを楽しみにしておりました。 hohoan.hatenablog.com いよいよ、その日となりました。 朝頂くメモには、鮎、太刀魚NGと書いてあります。 さすが、今の店長に抜かりはあり…
ご両家お顔合わせは、お若いお二人にとって大事な大事なイベントです。 今の方は、パソコンなどを使いこなしていらっしゃるので、それぞれのご家族や、お二人のご幼少のお写真などを載せた、それは綺麗な栞を作られる方が多いです。 一所懸命なご様子に、心…
朝、頂いたメモに<結婚の報告 4名様>とありました。 人数からして、どちらかのご両親にお相手を紹介するためのお食事会でしょう。 お店としては、もちろん、お祝いのセッティングとなります。 お箸は<寿>と金字でかかれた袋入りの柳箸。 お造りは鶴のお…
私のバイト先は、結構な観光地である浅草にあります。 そこで仲居さんをしています。 いつか、ブログ友の方がお出で下さるという夢を見たことがあります。 夢の中では、もう、一目でその方と解かるんです。 私が走り寄って、 ほほあんで~~~す! とご挨拶…
お食い初めのお席を担当させて頂きました。 私の好きなお席ということをバイト先のお仲間がよぉ~くご存じで、”ここ、する?”と、譲って下さいます。 ありがとうございます。 可愛い赤ちゃんに癒されたいほほあんです。 と、言いますのも 近頃の母は、一段と…
~お孫さんの十三参りにお祖父様の頑張り 十三参りって、実を言うと、我が故郷の群馬の山間部ではあまり馴染みがありません。 嵐山の法輪寺の虚空蔵様へのお参りが有名で、13歳まで無事に育ったことをお祝いし、さらにこの先を生きるための知恵を授かりに…
バイト先のお客様は、お優しい方が多いです。 先日、こちらが申し訳なく思ってしまうほど、気が付かれるお客様がお出で下さいました。 金婚式のお祝いのお席でした。 総勢10名様。 金婚式を迎えられるご両親様と、お子様のご夫婦2組。そして、それぞれの…
バイト先の客層は、すこぶる良いと感じています。 とてつもないお金持ちは、もっと違うお店にいらっしゃるでしょうし、ツンとおすましの方は滅多にいらっしゃいません。 お優しい方が多いです。 例えば、お客様の後ろを通っていて、ちょっとした柱につま先を…
私のバイト先にも今年成人式を迎えられたお客様がお出で下さいました。 ~その1 朝、店に入りますと本日のご予約の状況を記したプリントを頂きます。 お名前、お人数、ご予約のお部屋やテーブルNO、お料理、その他備考。 この、その他備考が意外に重要です…
~お祝いなのかな? 板長が変わられて、鯛めしが復活致しました! 特別なお祝いのために、コースのお料理をご予約下さったお客様のお食事に、土鍋で炊いた鯛めしをお出しします。 特別なお祝いと言いますのは、還暦や喜寿のお祝い、お宮参りや七五三、ご両家…
お昼としては遅い13時ご予約のお客様が、時間丁度にお出でになりました。 男性のお客様のお名前でのご予約でした。 ”予約した○○です” と、おっしゃる男性は、 若い! そうですね。社会人一年生というところでしょうか。 背が高い! もうぉ、すらぁ~となさ…
母娘さんのお客様です。 お母様の車椅子をお嬢様が押していらっしゃいます。 お母様は80代とお見受けいたします。 K店長(←新しい店長です。お若くて働き者)が、ささっと椅子を片付けて、お客様には、車椅子のままテーブルについて頂きました。 お母様が…
新しい店長が見えました! そして、黒服さんはいなくなりました。 これまでも、黒服さんとの私的な会話はほとんど無かったので、転勤が話題になるはずもなく、ある日出勤したらいませんでした。 ありがたいことに、新しい店長はやる気に溢れていて、お若くて…
~お父様、ご機嫌ですね バイト先で、私が一番数多く担当しているのが、ご両家お顔合わせのお席です。 お顔合わせですと、ご結婚をなさるお2人とそのご両親様の6名様の場合が多いです。 また、初めはご両家様とも緊張なさっていて、なかなかお箸が進みませ…
3か月ほど前でしょうか、白い杖を使われる女性のお客様がご来店下さいました。 私は、別のテーブルのお客様の配膳をしておりましたので、黒服さんが対応。 お客様は ”メニューも見えないので、説明して下さい” と、おっしゃっています。 ”で、それはおいく…
* 熱中症!注意! 今朝の出勤時のことです。 ホームで一番前に並んで待っていた私。 電車が入って来て、中の様子を伺って、よし!あそこ!好みの端の席が空いているわ。 無事に座って、スマホをチェックしていると、 ”大丈夫!?” の声に顔を上げると、若い…
法事のお席でした。 御親戚のお集りの中に5歳と3歳のお嬢様方がいらっしゃいました。 可愛い盛りですね。 バイト先の子ども弁当を ”美味しい” と言って召し上がっておいででしたが、 胃が小さいですものね。 食べきれずに、お二人で仲良く遊んでいらっしゃ…
~酒豪マダム4人様!!!! 先日、仲良し4人組の奥様方がお食事にみえました。 お食事?おしゃべり?お酒? いえいえ、それを全部楽しんでいかれました。 コロナの影響でなかなかお会いする機会が無かったご様子で、 ”久しぶりぃ~”とお声を掛け合うお姿に…
暖かくなったお陰か、フリーのお客様が、ぽち、、、、ぽち、、、とお出で下さるようになりました。 お母様とお嬢様のお二人で久しぶりのランチとのことです。 お母様は、90歳になっておられるかなぁ~といったところ。 小柄で可愛らしいお母様です。 何と…
~マンボー延長のある日 新規感染者がなかなか減っていかないのと、マンボー延長のため、私のバイト先の平日は、ほぼご予約0という厳しい状態です。 出勤すると、先ず予約表のチェックをするのですが、その日も白紙でした。 気を取り直して、開店の準備をし…
~ご結婚40周年のお祝いのお席 予約表に結婚40周年のお祝いと書かれていました。 25年が銀婚式。50年が金婚式。 40年って??? 後で、スマホで調べようと思ったまま、朝の支度に追われてしまいました。 主役のご両親がいらっしゃる前に、ご長男ご…
~奥様がお誕生日のご年配のご夫婦 マンボーで、またまた飲食店は大打撃! バイト先も大変な状況になっています。 お客様はほとんどお見えになりません。 頂くお電話は、キャンセルばかりです。 そんな中、奥様のお誕生日だということで、ご年配のご夫婦がお…
~群馬にご縁があるとおっしゃるご夫婦 父も母も群馬の人です。 私は、前橋の病院で生まれて、生後半年までは前橋。 その後、父が亡くなって、母の実家である、川場村というところで、小学校1年生までを過ごしました。 物心がついた時は川場におりましたの…
~元気で可愛い2歳のお嬢様 バイト先は、立派なビルの中の高層階で、眺望も素晴らしいです。 でも、決して気取った店ではありません。 立地が下町ですもの。ご家族様や、お友達どうし、町内会のお集りなどで、お気軽に使って頂いております。 還暦や古希の…
~お食い初め お宮参りのお帰りに、私のバイト先で、お食い初めをなさる方がいらっしゃいます。 赤ちゃんが、一生食べる物に困らないようにという願いが込められています。 お食い初めのお膳には、歯固めの石がご用意してあります。 どうしても、鯛の姿焼き…