母と私の着物ぐらし

着物の決まり事 日々のコーディネート 趣味の茶事 母との暮らし 仲居さんのバイト

8月の着物コーデ~11日~12日~14日

   ~水色の紗の帯に着物3種

 

着物を仕立てると、

”では、これに合った帯を”

などと、呉服屋さんで勧められるのですが、

 

帯1本に着物3枚

 

などと申します。

 

気に入った帯を見つけて、それに合う着物を何枚か揃えていくという方法もあります。

 

1本持っていると便利な帯の色といえば、白やオフホワイトを上げる方が多いと思います。

ただ、夏は白っぽい着物が多いので、場合によってはボケた感じになりかねません。

 

私が夏の帯としてお勧めするのは

水色の帯です

 

水色の帯だけで、涼しい感じを持って頂けるのが一番の理由ですが、

白い着物にはもちろん、夏には意外に多い、黒地や紺地の着物にも水色は合うからです。

 

3日間、水色の帯で、着物を変えてみました。

 

 

~11日

 

太陽がサンサンの日は、白地の着物がだんぜん涼しいです。

綿とポリエステルの交織の着物です。

 

 

 

 

水色にオレンジは、私は洋服ではあまり合せることをしませんが、着物ですと好きな組み合わせになります。

つまりは、淡いオレンジの地色の着物にも、この帯は合うと思います。

 

今日の場合、着物のオレンジの桔梗とも小物の色が引き合うので、意外にスッキリした感じになったと思います。

 

水色とピンク系の組み合わせは、さらにスンナリ。

 

 

 

 

~12日

 

ポリエステルの着物ですが、極々薄い生地なので、比較的涼しく着ることが出来ます。

 



 

前日は上手くいっていた帯の柄合せですが、、、残念、まっいっか。

 

 

帯揚げは、モノクロの着物とも相性の良い淡いピンクを選びました。

帯締めは白とピンクの夏用の組み紐です。

 

水色の帯は、黒、グレー、ピンクとの相性も良いです。

 

小物を水色にすると、なおスッキリ!

 

 

~14日

 

綿とポリエステルの交織の着物です。

風通しが良く、涼しいです。

比較的曇りがちでしたので、濃い色の着物を選んでみました。

 

 

 

今日も、目指す葉っぱを間違えて、、、残念。ドンマイ!

 

 

帯揚げは青磁色。

帯締めは紺。

小物はピンク系でも合うと思いましたが、今回は、全てブルーの濃淡でまとめてみました。