母と私の着物ぐらし

着物の決まり事 日々のコーディネート 趣味の茶事 母との暮らし 仲居さんのバイト

7月の着物コーデ~28日~29日~31日

なかなか更新できず、3日まとめてのコーデとなりました。

 

暑いですね。

どれを着たい!というよりも、どれがより着心地が涼しいか!で選んでいます。

 

 

~28日

 

 

綿とポリエステルの交織の着物です。

今月着ておりますが、又選んでしまいました。

伝統的な紗の織り方ではありませんが、薄い上に生地目が粗いので涼しいのです。

 

 

グレーと水色の間の様な色合いの名古屋帯を合せました。

 

 

帯揚げは、あまり見えていませんが、着物に使われている藤色とほぼ同じ色を選びました。

帯締めは、ピンクと白の夏用の組み紐です。

 

とにかく暑苦しい感じにならないようにと、それだけを考えました。

 

ちなみに前回のコーデは

 

 

帯揚げのトーンがひとつ明るかったですね。

帯締めは同じものを選んでいます。

よく言えば、好みがブレていないですね ( ´艸`)

 

 

~29日

 

 

やはり、白っぽい着物を選びました。

ランチのみのバイトなので、一番太陽が元気な時に帰宅となります。

濃い色は陽を集めてより暑いのです。

 

これも綿とポリエステルの交織です。

28日の着物と同様に紗風です。

疑紗とか模紗とか呼ばれるのですが、この呼び方どうかなぁ~と思ってしまうんですよね。

 

 

 

濃いグリーンの名古屋帯を合せました。

 

 

この着物には少しだけグリーンが使われているので、帯も帯揚げもグリーン系にしました。

帯締めは、淡いグリーンと迷いましたが、着物もモノトーンのように見えてしまうので、オレンジで色を添えました。

片側だけにグリーンも組み込まれているこの帯締めは使い勝手が良いです。

 

ちなみに先日は

 

 

やはり、グリーンを活かしたいという気持ちだったようです。

 

 

~31日

 

交織の絽もあるのですが、紗の方が風が通ります。

先週から白を続けて着ましたので、他には無く、、、

選んだのは藍色です。

 

 

白よりも透け感は増すので、見た目の涼しさは増します。

日傘に隠れて帰って来ようと決意しました。

 

トンボが花輪のようにまぁるくデザインされています。

トンボは早いかな?と思いましたが、出勤時に目の前を飛んでくれて ”もういいよ~”って言ってもらった感じがしました。

 

 

淡いオレンジの紗の名古屋帯をあわせました。

 

 

あまり色を多く使わない方がスッキリと見えるのではないかと考えました。

 

ちなみに昨年のこの着物のコーデは

 

 

この着物にはオレンジを使いたくなるようです。