母と私の着物ぐらし

着物の決まり事 日々のコーディネート 趣味の茶事 母との暮らし 仲居さんのバイト

月ごとの着物

1月の着物コーデ~14日~15日

~14日 大島紬です。 大島の着心地は、本当に軽い! 着る度に感動ものです。 紬には染の帯が似合うと言われています。 松に梅と思いきや、花びらを見ると桜のように思われます。 松を頼りに1月。桜なら3月にまた出番がありそうです。 小物類は水色を選び…

1月の着物コーデ~鶴の色留&羽子板の小紋

1月は、初釜や新年会の華やかな装いをお見掛けする機会が多く楽しいです。 でも、私は今年も初釜に伺うこともなく、また、母が新舞踊の流派から離れましたので、そちらの新年会に付き添うことも無く、着物はただお仕事で着るのみとなっております。 淋しい…

1月の着物コーデ~8日~9日

成人の日を含む三連休でしたね。 私はずっとバイトでした。 ~8日 華やかな振袖姿のお客様がお見えになるかもしれないので、絶対に色が被りたくないなぁと思い、この着物を選びました。 この着物は、染め直したものです。 元々は母の訪問着で、白地に裾模様…

1月の着物コーデ~5日~6日

~5日 梅の柄の塩瀬の小紋です。 松の内に着る梅の柄の着物は、単に季節の花を身にまとうというよりも、<松竹梅>の<梅>として、おめでたいお正月にふさわしいと思います。 鳳凰の刺繍のある袋帯を合せました。 鳳凰も、平和な治世に現れると言われる伝…

12月の着物コーデ~22日~23日~24日~25日

寒い中ではありましたが、バイト先では珍しく若いカップルのご予約をたくさん頂き、華やいだ雰囲気の中、お仕事させて頂きました。 (24日、25日はクリスマス特別コースをご用意しております) あまた有る飲食店の中から、私のバイト先を選んで下さった…

12月の着物コーデ~15日~16日~17日~18日

お出かけする機会もなく、バイトのみの着物生活が淋しいこの頃です。 いえいえ、着物を着てお仕事出来るって、楽し~い ~15日 母のお下がりの綸子の小紋。 木立のような地紋のある着物です。 地味過ぎると思っていた着物が似合うようになってきました。 …

12月の着物コーデ~8日~9日~10日~11日

12月に入って、バタバタしております。 先ずは、お正月休みにお薬が足りなくならない様に、母と病院へ行かなければなりません。 先週は眼科、今週は内科。 これで安心。 その間を塗って、母のマイナンバーを受け取りにも行きました。 交通の便の良い所は年…

12月の着物コーデ1日~2日~3日~4日

12月に入りました。 何となく気ぜわしくなります。 ~1日 塩瀬の小紋です。 お茶の先輩のOさんに頂いたものです。 扇面の着物に亀甲文の帯。おめでたい装いとなりました。 この帯ですが、私は二重太鼓に上げられるのですが、普通の袋帯よりも少し丈が短…

11月の着物コーデ~24日~25日

~24日 結城紬です。 大島紬の方が圧倒的に生産量が多いそうですが、厳密にいえば、今の大島紬は紬糸を使っていないので、紬ではありません。 結城は、紬糸で織られているので、表面がざらっとしていて、生地も厚く暖かいです。 なので、この着物は背抜き…

11月の着物コーデ~17日~18日~19日~20日

絹の着物は、脱いだらなるべく早く、衿などをAベンジンで拭くなどのお手入れをするのが良いのです。 わかってはいますが、なかなか面倒ですよ。 なので、絹の着物は2日続けて着たいなぁと、近頃は思っています。 ~17日 表面がツルンとしているので、綸…

11月の着物コーデ~10日~11日~12日~13日

10日と11日は同じ着物で帯を変えました。 12日と13日は帯は同じですが、着物を変えました。 ~10日 母のお下がりの塩瀬です。 茶色一色に見える部分には赤が使われています。 なので、赤の帯との相性は良いはず、、、 帯は、秋にはどうしてもヘビ…

11月の着物コーデ~訪問着

久しぶりに母と着物で出かけました。 区の文化祭の一環として、母が以前所属していた民舞連盟の舞台発表がありましたので応援に参りました。 選んだ着物は、萩の訪問着です。 萩の花の盛りが過ぎているのが残念ではありますが、まだ咲いていますし、何よりこ…

11月の着物コーデ~3日~4日~5日

11月の装いは、紅葉を意識しないではいられませんね。 今年は紅葉の当たり年だそうです。 ~3日 文化の日ですね。 バイト先にも、きっと、七五三の可愛いお客様がいらして下さることと思います。 忙しいと予想されますので、ポリエステルの着物を選びまし…

10月の着物コーデ~27日~28日

~27日 綸子の着物です。 綸子は独特の艶があるので、社員の女の子に ”光ってますね”と言われました。 この着物は、ピンクやブルー系の春らしい色合いと、秋のイメージの茶も使われているので、季節を選ばずに着ることが出来ます。 帯次第で印象が変わりま…

10月の着物コーデ~20日~21日

~20日 久しぶりに雨の心配をしなくて良さそうです。 選んだのは、一越縮緬の小紋です。 お茶の先輩Oさんから頂いたものです。 Oさんと私はほぼ体格が一緒です。 なので、背縫いが、帯の下もほぼ真ん中にきています。 Oさんのお母様のお仕立てだそうです。…

10月の着物コーデ~6日~7日~8日~9日

例年、10月に入っても袷を着る気持ちにならないほど暑いので、今年も半ばくらいまでは単衣でもいいかなぁと思っていました。 当然、この連休は単衣を着る予定でした。 が 寒くて、ビックリ! 着物の入れ替えは、完全には済ませていないのですが、出ている…

9月の着物コーデ~29日~30日&10月の着物コーデ~1日~2日

月またぎのコーデになってしまいました。 しかも4日分まとめてしまいました。 お付き合いください。 ~29日 一越縮緬の小紋です。 縮緬よりもしぼが薄いと言いますか、ぼこぼこっとした感じはありません。 母は袷に仕立てて着ておりましたが、洗い張りを…

9月の着物コーデ~22日~23日

急に肌寒い程になりました。 それにしても、6月といい、9月といい、雨の日が多いです。 実は単衣の絹の着物を多く持っております。 と、言いますのも、母のお下がりで洗い張りをした後は、母が単衣にして仕立て直すことが多いのです。 袷に仕立てるよりは…

9月の着物コーデ~15日~16日~17日

遅くなりましたが、先週の着物コーデを見て頂けたらと思います。 ~15日 綸子です。 母は袷にして着ていましたが、洗い張りの後は母が単衣に仕立ててくれました。 四季を問わずに着ることが出来る柄になっています。 ↑ 紅葉(青楓) 桜 片輪車(源氏車) ↑ …

8月の着物コーデ~18日~19日~20日

少し涼しく感じられます。 季節は明らかに進んでいると感じます。 このくらいの陽気ですと、ポリエステルの絽も着やすくなります。 紗に見立てて粗く織られた交織の着物は、確かに涼しいのですが、色柄をより楽しめるのは<絽>なんですよね。 ~18日 絽を…

8月の着物コーデ~11日~12日~14日

~水色の紗の帯に着物3種 着物を仕立てると、 ”では、これに合った帯を” などと、呉服屋さんで勧められるのですが、 帯1本に着物3枚 などと申します。 気に入った帯を見つけて、それに合う着物を何枚か揃えていくという方法もあります。 1本持っていると…

愚痴!!!&7月の着物コーデ~10日

ちょっとテンション下がっています。 と、言いますのも、先週の土曜日と日曜日は、もう、ずっと前に、 ”出て下さい!決定でお願いします” って言われていたんです。 特に、土曜日は、大好きなKさんとご一緒に働けるのを楽しみにしておりました。 帯も、以前…

7月の着物コーデ~7日~8日

~7日 夏に、紺色や黒の着物を着るのもなかなか良いものだと感じています。 と、言いますのも(← 使いすぎでしょうか)下の襦袢の白が透けて、より涼し気に見えるからです。 ただ、日差しが強い時は、太陽の愛を一心に浴びてしまうのが重荷です。 曇りでし…

7月の着物コーデ~2日~3日

~紗(交織)の着物2種 我が家には、うるさ方の母がおります。 着物のことに詳しく(京都きものコンサルタント協会教授の資格有り)、勿論、着物の時期にもこだわりを持っています。 その母に、 ”ねぇ、紗を着てもいいかなぁ?記録的な猛暑だしぃ” (と、言…

6月の着物コーデ~30日&7/1

~綿と化繊の交織の着物に帯2種 いつも、絹の素材としての素晴らしさに感服しながらも、お手入れのことを考えて、夏はポリエステルを愛用しています。 絹の着物は、涼しいけれど、お手入れが大変。 化繊の着物は、暑いけれど、洗濯機で洗えて便利。 何度も…

6月の着物コーデ~25日~26日

~25日 ~撫子の絽の小紋 淡い色でまとめられています。 撫子は優しいイメージですね。なにせ大和撫子ですもん。 さすがに絽は、胸の辺り、襦袢の衿が透けていますね。 夏は、この透け感が涼しさの一つの演出になっています。 透けている部分は、平織りの…

6月の着物コーデ~23日~24日

~絽の着物に帯2種 6月は単衣の時期です。 着物は季節を少しだけ早く取り入れるのが、おしゃれと言われますが、その日の天候にもよります。 月末であれば、絽をお召の方が多いと思いますが、梅雨寒のような日は単衣の着物が良い様に感じます。 夏の着物で…

6月の着物コーデ~3パターン

いつも、バイト用のいわば、仕事着ばかりをご紹介しております。 母の目が悪くなって、二人で着物で出かける機会が無くなったのと、コロナ禍で、お茶関係の外出も無いからなのですが、余りに淋しいので、 着てみました! 1 単衣の訪問着 一瞬、白大島のよう…

6月の着物コーデ~9日~10日

~9日 ~洗える小紋に絽の名古屋帯 残念ながら、雨の予報です。 先週、1日だけ着たポリエステルの小花の着物に、6月も半ばなので絽の帯を締めました。 肌寒いくらいなので、雨コートの生地で仕立てた道中着を羽織れそうです。 帯だけ守れればOKです。 ご…

6月の着物コーデ~5日

~夕立に負けない装い 天気予報で夕立の予報が出ています。 テレビのデータで住まいの天気を確認します。 地デジへの移行の時は、えっ?何?どうすればいいの? 東京タワーの立場はどうするのっ! Amandaさ~ん、私も東京タワー大好きです などと、動揺して…