母と私の着物ぐらし

着物の決まり事 日々のコーディネート 趣味の茶事 母との暮らし 仲居さんのバイト

1月の着物コーデ~8日~9日

成人の日を含む三連休でしたね。

私はずっとバイトでした。

 

~8日

 

華やかな振袖姿のお客様がお見えになるかもしれないので、絶対に色が被りたくないなぁと思い、この着物を選びました。

 

 

この着物は、染め直したものです。

元々は母の訪問着で、白地に裾模様で緑が使われていて、今、熨斗のように見える部分には金糸で刺繍がしてありました。

 

染め変えたら、金糸がところどころ取れかけていたので、思い切って取ってしまったら、このような柄に残りました。

 

この着物に、どの帯を合せようかと考えていたら

ふと、私がリフォームした帯が、色が合うのではないかと思いました。

 

母の踊り用の男帯2本で私が作った平仕立ての名古屋帯です。

 

 

hohoan.hatenablog.com

 

 

この着物には、共布で八掛が付いています。

 

 

細かい柄は瓢箪です。

6つの瓢箪で六瓢(むびょう)= 無病 と

無病息災を表わすことが良くありますが、これだけたくさんの瓢箪があったら、大勢様の無病息災を願えます。

 

着物も帯もグリーン系なので、小物は反対色のオレンジを選んでみました。

 

 

~9日

 

着物は同じです。帯を変えました。

 


オレンジと金糸が織り込んである袋帯です。

フラッシュで光っています。

 

 

うっ!光過ぎです。

実際に見ると、これほどではありませんよ。

 

 

帯をオレンジにしたので、小物は着物に寄せてグリーン系を合せました。

帯揚げはグリーンのぼかし。

帯締めは母のお手製です。