その1 宝くじ売り場
毎回、今度こそ私の番でしょ!
神様は、私に当てなくて、誰に当てさせようとするの?
くらいの勢いでジャンボ宝くじを買っています。
窓口の方が
当たりますように
って言って下さいますよね。
ところが、先日の方は
大きく当たりますように!
って言って下さったんです。
いいでしょ。この、大きくって!
思わず、はい!ってお返事してしまいましたが
ありがとうございます
と、言うべきだったか、、、
その2 ケーズデンキ
家の近くにケーズデンキが出来ました。
で、先月、そこでパソコンを頂きました。
人生最後のパソコンかなぁとか思って、いろいろと悩んで選びました。
自分でセッティングもしました。何事も経験ですもん。
とても気に入っています。
白いボディに、白いキーボード
白にに拘って良かったです。
とても綺麗💛
やはり、私の部屋に黒いマシンは嫌ですもん。
タッチもいい感じ💛
ん?
ん?
ん?
大変!
Aが、埋まりがちです。
ちゃんと立ち上がって!
そう!そう!そんな感じ!
だめだぁ
時々、あああああああああああああああああああってなります。
ケーズデンキに電話してみました。
ほほあん
”11月の○○日に、そちらでデスクトップを頂いたのですが、、、”
この段階で、故障かクレームか、良からぬ空気あるじゃないですか
ところが若い男性の声で
”ありがとうございます!”
って、明るく返ってきました。
買って間もないのに、調子が悪くなって、残念な気持ちだったのですが
とても感じが良かったので救われました。
持ってくるように言われ、電話を切ったのですが
すぐに掛かってきて
年末年始のお休みが入ると、預かる日数が長くなるので、お正月休み明けの方が良いのでは、ということでした。
修理中は、別のキーボードを無料貸し出ししてくれるそうです。