母と私の着物ぐらし

着物の決まり事 日々のコーディネート 趣味の茶事 母との暮らし 仲居さんのバイト

7月の着物コーデ~洗える絽を気楽に着ています

ポリエステルの着物、いわゆる<洗える着物>は、気楽に着て、躊躇なく洗濯機で洗っています。

 

もはや、Tシャツと同じ。一度着たら洗います。

私の場合は仕事着ですし、汗になりますので。

 

さすがに母が洗い負けすると心配していますが、大丈夫のようです。

 

あっ、一応、畳んでネットに入れてから洗っています。

でも、他の洗濯物といっしょです。

特に<手洗いモード>とかにしていません。

 

その1~縞に椿(絽)

 

 

縞に、椿?かな?ってお花

椿は冬のイメージですが、実は一年中OKの柄です。

 

椿の花は種類が多いからでしょうか。

椿の花を見かける時期も、冬の初めから春までと長いです。

夏には、夏椿と呼ばれる沙羅双樹が咲きます。

 

 

帯は、例えポリエステルでもめったに洗うことはしません。

でも、この帯、あまりに汚れが目立つので、昨年の秋に洗ってみました。

 

縮みました

幅が狭くなってしまいました。

私は小柄な方なので、まあ、締めることが出来ます。

 

これが大柄の方でしたら、大きな背中に小さな帯がチョコンって感じになってしまったかもしれません。

 

織によっては、洗えないポリエステルもあると知りました。

 

 

ブルーの着物に、反対色のオレンジを持ってきたので、小物は着物の色に寄せて水色を選びました。

 

 

その2~絣柄の絽

 

 

セルフで写しているのにブレるって Σ( ̄□ ̄|||)

 

織柄をプリントしてある絽です。

市松模様を崩したようで、鬼滅っぽいです。

 

 

ねっ!この帯の方がその1の帯よりも、少し幅が広く見えますでしょ。

 

露芝に、織で雨を表現しているのでは、と、思っています。

 

 

白黒のところにグリーンが効いている着物の柄です。

小物は、迷わずグリーンを選びました。