母と私の着物ぐらし

着物の決まり事 日々のコーディネート 趣味の茶事 母との暮らし 仲居さんのバイト

エコとは真逆を反省しつつ、、、

母は、新舞踊を教えていました。

この3月までは、区の民舞連盟の副会長をしておりました。

 

つまりは、長年踊っていた訳です。

 

踊りの舞台は、以前はお囃子をひな壇に並べて、生演奏で本衣裳を付けて踊ったものですが、誰でも、それほどお金をかけずに踊りを楽しめるようにと<新舞踊>というものが考えられました。

 

      日本舞踊のイラスト

 

生演奏ではなく、カセットテープの曲を流して踊れるようになりました。

難しい長唄でなくても、お気に入りの演歌でも良いのです。

 

この、カセットテープ。

増えに増えました。

 

母は、出しておくのが嫌いで、取り合えず、どこかに仕舞うタイプです。

結果、どこに何があるかわからなくなります。

 

以前から、この母の踊り用のカセットテープが気になっていたのですが、母の体調が悪いと、なかなか片付けられません。

 

”これ、必要?”

 

”もう、何にもいらない。全部要らない。もう、どうせ踊れないし、、、”

 

と、こうなります。

 

乳癌の手術から4年が過ぎ、体調もまあまあ。チャンスです。

 

同じ曲のテープが5本も6本もあります。

それを、元テープ+1本に整理し、もう、絶対に踊らない(動きが早くて踊れない)ものを母に聞きながら処分。

 

f:id:hohoan:20210623172629j:plain

 

他の先生方に、御入用のテープが有ったら差し上げようと思い、伺ってみましたが、テープは時間とともに劣化してしまうので、古いテープは要らない。ご自分も時々処分しているとのことでした。

 

母は長い間、捨てることをしなかったのでこうなりました。

 

2階の床の負担が減った気がします。