肌寒く感じて目が覚めて、夏掛けをかけてまた眠りました。
この夏(暦の上では秋ですが)初めてのことです。
着物には良い季節になってきたようです。
とはいえ、9月は台風や秋雨前線の影響で、雨の心配は付きまといます。
雨は止んでいますが、アスファルトが濡れています。
夕方には、また雨の予報となっていますので、洗える着物を選びました。
矢羽根くずしとでもいうのでしょうか。
少しずらした柄が気に入っています。
この着物も帯の色は合わせやすく、白、ピンク、クリーム、オレンジ、グリーンなど相性の良い色は多いのですが、今日は赤の帯を選んでみました。
このところ、モノトーンな色合せ方が多かったので、ちょっと飽きてしまったのと、この着物にはよく見ると黒のラインの隣に、細く赤のラインが入っています。
着物にほんの少し使われている色を帯に合わせるというのも、私の好きな合せ方です。
それに加えて、これだけ涼しいと、白っぽい帯は寒々しい感じになりかねません。
帯締めは、濃いブルーから白へ変わっていく丸組です。
帯揚げは着物の端切れを利用しています。
淡いブルーの小紋です。
普通の帯揚げよりも、生地も厚く、幅も広くなるので、多少扱い辛いのですが、
帯も地紋だけの物ですし、帯揚げに少しだけ柄が見えたら可愛いかなと思いました。