母と私の着物ぐらし

着物の決まり事 日々のコーディネート 趣味の茶事 母との暮らし 仲居さんのバイト

9月の着物コーデ~より涼しい単衣の着物は?

30℃超えという気温に負けて、9月の衣替えはグズグズになっています。

薄物でしのごうとしておりましたが、先日の"  麻の葉の着物" は、母に ”9月に着る着物じゃないわね” と言われてしまいました。

 

hohoan.hatenablog.com

 

やはり、着物に精通し、伝統を重んずる先輩方には、少々気になる着物選びだったのでしょうか?

苦肉の策でしたが、私も第一週までと思っておりましたので、本来の9月の着物を選びたいと思います。

 

暑さの対策は、絹を選べば解決です。

絹は、重さでその価値を計ったと言います。

重さのあるものがしっかりとしていて高価ということです。

確かに、お手軽に求めた絹の着物は軽いです。

母に言わせると ”ペラペラ”

でも、ペラペラの着物の方が涼しいです。

洗い張りをしますと、着物が痩せるなどと言いますが、薄くなるように感じます。

ペラペラ or お下がりの着物が、残暑厳しいこの時期は重宝です。

 

紬や縮緬は、冬は暖かくてありがたいのですが、猛暑と戦うには向きません。

ここでいう紬は、紬糸を使用して織られた紬のことで、大島紬のようなものは別です。

 

f:id:hohoan:20200907144520j:plain

写真は、先染めの着物ではありますが、紬ではなく、薄い仕上がりになっています。

 

f:id:hohoan:20200908115830j:plain

 

絹ですが、高価なものではありません。母が普段に着ていた物のお下がりです。

もはや、気を使うことのない着物です。

 

着物が、グレーとオレンジの織物なので、小物か帯かどちらかにオレンジ(一部でも)を選べば、調和が良いと思います。

白地にグレーの鉄線の単衣帯に、小物はオレンジを合わせてみました。

  

2色のみで物足りないと感じる場合、オレンジにも、グレーにも良く合うグリーンを加えてはどうでしょう。

 

f:id:hohoan:20200909153940j:plain

 ← 帯揚げをグリーンにするとこんな感じです。

 

 ↓ 帯締めもグリーンにするとこんな感じです。

f:id:hohoan:20200909154132j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

オレンジとグリーンの色合わせは、やはり定番らしく、どちらの帯締めも、オレンジとグリーンの組み合わせになっています。

 

帯をオレンジにすると下の写真のようになります。

9月初めでしたら、白地の帯で爽やかに、後半過ぎには、オレンジの帯の方が秋の風情が出るかと思います。

 

f:id:hohoan:20200909154332j:plain

 

 f:id:hohoan:20200909181700j:plain