今年は、淡交会(裏千家のお勉強会)をおサボりしない!と、固い決意の私。
先日、雨の中、行ってまいりました。
雨のせいか、いちだんとお着物の方は少なかったです。
20日でしたので、皆さん、単衣をお召しかと思いましたが、肌寒かったこともあって
お近くでお見かけした方は、袷でした。
私は、単衣の大島です。
母のお下がり。
母が言うには
これは、大島とは言え、高い物ではない
そうです。
いわゆる、色大島と呼ばれるものだと思うのですが、
化学染料で染めた糸を使っているので、泥染めなどに比べてお手頃なのだと思います。
とはいえ、軽くて、シャキッとした着心地は良い感じです。
単衣の着物に、袷用の帯をしています。
衣替えの過渡期なので、それも良いかと思いました。
襦袢の襟もまだ塩瀬を使っています。過渡期なので、、、😅
少し、柄が上過ぎました。
若作りしてしまいました。💦
この帯は、お茶の先輩のKさんから頂いたもの。
地色のグレーに深みがあります。
グリーンがかったグレーです。
遠目には、グレーに見えますが、赤や青、緑も織り込まれています。
小物類は、着物にも帯にも使われている赤を生かしたく思いました。
帯揚げは、ピンクと赤紫のぼかし