母と私の着物ぐらし

着物の決まり事 日々のコーディネート 趣味の茶事 母との暮らし 仲居さんのバイト

あけましておめでとうございます

 

私の年賀状は、いつもこんな感じ。

一枚描いて、コピーします。

絵のお上手なブログ友の方々、初笑いして下さいませ。

何しろ、母は私が漫画的なものを描くことをとても嫌ったので、描かなくなってしまった小学生の頃で、絵が止まっています。

そこのところ、ご理解下さいませ。

 

まめのすけさんの、”年賀状は筆書きですか?” のコメントに、私のイメージと現実のギャップは大きいと感じたので、今回見て頂くことに致しました。

 

絵の中の母も私も年を取りません。

リアルにほうれい線を書くのも切ないですし、、、ねぇ。

 

お陰様で、母と二人無事に新年を迎えることができました。

朝から良い感じで飲んで、近所の八幡様に初詣に行って参りました。

 

ここ何年かは、お節をお取り寄せしていたのですが、食べたくない物も入っているよねということで、今年は煮物など煮てみました。

 

塗りのお弁当箱に詰めました。

 

 

こんにゃくは、こんにゃく芋から私が作った自家製こんにゃく!

母が喜んで食べてくれます。

お正月なので、ねじねじしてみました。

 

群馬の叔父がお豆を送ってくれたので、黒豆ではないけれど、煮てみました。

まあ、まめに暮らすという意味なら、これでもOKかなと思います。

 

栗きんとんの代わりに叔母が送ってくれた栗を冷凍保存していたので、それで、栗餡を作って、茶巾しぼりにしてみました。

黄金に輝いてはいないけれど、まいっか。

 

母の好物数の子は、昨夜から塩抜きをしておきました。

 

 

二人なので、紅白でかまぼこを買っても、ちと多いって感じなので、今年は赤だけを買って、上をねじねじして、無理やり紅白にしました。

 

 

干支の金杯です。

うさぎがお餅をついています。

 

 

お酒は、母がこよなく愛する久保田の萬壽!

近くの酒屋さんでは売り切れていたので、線路の向こうのドンキまで行って買ってきました。

一升瓶ですと、1万円にもなるというのに、売り切れとは!

私も、元旦から、母に文句を言われるのは嫌なので頑張りました。

でも、うちのは四合瓶です。

すでに、ほぼ飲みきりました。

 

話は変わりますが

ニトリさんで椅子を買いました!

 

後楽園の家具フェスティバルとかにも行ってみたのですが、ニトリさんのものが、デザインもお値段もいちばん気に入りました。

昨日(大晦日)設置。

礼儀正しい可愛い男の子が来て、最終的な組み立てをしてくれましたよ。

 

 

回転するので、とても楽になりました。

母の動きもスムーズです。

 

目の悪い母は、物を拾う時に、よく椅子の背に頭をぶつけるのですが、これでしたら痛くありません。

早速、昨日ぶつけたようですが、痛くなかったぁ~と喜んでいます。

 

3日からはバイトです。

明日までのお正月を満喫したいと思います。

 

今年もよろしくお願いいたします。