母と私の着物ぐらし

着物の決まり事 日々のコーディネート 趣味の茶事 母との暮らし 仲居さんのバイト

10月の着物コーデ~21日

何方かがおっしゃっていましたが、夏から急に冬になってしまいましたね。

 

暑いから単衣を着ておりましたのに、先週は、肌寒いけど、袷を出してないので単衣を着ているという、なんともルーズな状態でありました。

 

今日は雨の心配はなさそうです。

選んだのは、綸子の付下げです。

 

私の着物は、お茶を前提に求めたものが多いです。

お稽古用、初釜用、大寄せのお茶会用など、、、

この着物は、柄の少なさが、控えめな感じで気に入っています。

どこのお席に伺っても、お邪魔にならない安心感があります。

 

f:id:hohoan:20211021172434j:plain

 

母が仕立ててくれたのですが、こう見ると、柄合せをかなり頑張ったのがわかります。

 

f:id:hohoan:20211021172714j:plain



着物は、オレンジがかった地色のところに、梅、椿、菊などがごく淡い色調で描かれています。

帯は、逆に、白のところにオレンジの熨斗。熨斗の中には、梅や菊、楓、桔梗などが白い糸で刺繍されています。

 

f:id:hohoan:20211021173158j:plain

 

着物と帯の色調があまりにも似ているので、帯揚げ、帯締めの小物は、グリーンを選んで、アクセントをつけました。

茶と緑は相性が良いと思います。

 

帯揚げは、絞りを使いました。

紬などの普段着には、絞りの帯揚げは相応しくないと言われています。

今日の着物は付下げなので、グレードを合せました。