母と私の着物ぐらし

着物の決まり事 日々のコーディネート 趣味の茶事 母との暮らし 仲居さんのバイト

ぷち介護の愚痴~鼻の良い母は面倒くさい

 うちの母は、鼻だけは良いのです。

頭の軽い脳梗塞から始まって、足の巻爪まで、体は大変なことになっていますが、鼻だけは良いのです。

朝から、ここが痛い!こっちも痛い!と数えたらきりがないので、

<私>この際、痛くない所を言ってみて

<母>ない

探してみたら、ありました!鼻!

 

やっと見つけた良いところを、新橋の店のお客様(母は新橋のママでした)に

お話したところ、”それって、面倒くさいよ。○○ちゃん、大変だね” と言われました。その時は、さほど感じなかったのですが、今は、その言葉が頭を巡ります。

 

新型コロナで、匂いがわからなくなる症状が出ると聞いてからは、”コーヒーの香がわかるから大丈夫だね” などという平和な会話もあったのですが、とにかく色々な匂いが気になるらしく、その上、困ったことに気分が悪くなるのです。

 

新生児用の除菌剤もNG。

乳がんの手術から退院してくる母の部屋を除菌しなければと思い、赤ちゃん用の物なら大丈夫だと思って慎重に選んで購入しました。

抵抗力が落ちているはずだから、これで安心!と思ったのですが、一晩寝たら、”気持ち悪い。なんか、置いたりしてない?”ということになって、けっこうなお値段でしたが、捨てました。

母いわく ”変な物置かれて、殺されるかと思った”

 

新発売の物にも要注意です。

トイレの置くだけタイプの、パワーアップして新発売!黒ずみまでOK!

気持ちが悪くなりました。捨てて、古いタイプの物に買い換えました。

 

カビキラーなどはもちろんNG。

出かける直前にシュッとっして、帰宅後あわてて流します。

以前は、母が外出している間にゆっくり作業出来たのですが、緑内障が悪化してからは、転ばないように手を繋いで歩いているので、母が一人で外に出ることはありません。

 

これまで、母が着物の管理をしていたので、季節外の着物は、母の部屋の押し入れの茶箱の中に入っています。

その茶箱の数、大小合わせて8つ。

当然、樟脳を入れます。

衣替えの度に母が気分が悪くなるので、匂わないのが新しい的なものに変えたら、樟脳とは違う嫌な匂いがして気持ち悪いと言います。

今年の衣替えを機に、改善すべく頭を悩ませています。

 

プラスチック製の物って、古くなると、嫌な匂いがします。

洗濯ばさみや、折り畳み式の洗濯干しを昨日大量に処分しました。

洗濯ばさみを入れていた藤の篭も捨てました。

 

鼻が利くのは、生きていく上で大事なことです。

動物は、匂いを嗅いで、食べられるものかどうか判断しています。

嫌な匂いがすると感じるだけならば良いのですが、母は、吐き気を伴うほどに体調を崩すので、深刻です。

その程度がひどくなったのは、熱中症になって以来だと思います。

体の恒常性の能力が著しく低下してしまったように感じます。

この夏は暑い中、マスクを付けなければならないので、いつも以上に注意が必要です。

皆様も、どうぞくれぐれもお気をつけ下さい。

 

コロナのためにお仕事もお休みで、母とお篭り生活をしていますと、お互いイラっとすることも多いです。

この、カチン!ムカッ!イライラ!の感情を、母が亡くなった後も思い出せるかなぁ。

いいことばかりを思い出したら、余計に淋しいだろうなぁ。