母と私の着物ぐらし

着物の決まり事 日々のコーディネート 趣味の茶事 母との暮らし 仲居さんのバイト

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

3月の着物コーデ~29日

~塩瀬の桜の帯 今日は花寒でしたね。 これで、花が長く咲いていてくれるのでしたら嬉しいのですが、、、 今日選んだのは、お茶の先輩のKさんに頂いた塩瀬の帯です。 塩瀬の帯には、紬が似合います。 紺の結城や大島に合せたかったのですが、バイト先が今日…

3月の着物コーデ~26日~27日

~桜の小紋に帯2種 隅田川沿いの桜も急に満開になりました。 今日選んだ着物も、桜!です。 ~26日 黒地に大きな桜の花の小紋です。 クリーム地の名古屋帯を合せました。 黒と相性の良い色はたくさんありますが、帯の色合いから今日はグリーンを選びまし…

3月の着物コーデ~24日~25日

~桜の小紋に帯を2種(名古屋帯・袋帯) ピンクや水色の着物は、春らしい印象をもって頂けると思います。 今日の着物は、水色に桜が描かれています。 ポリエステルの着物です。 枝から離れた花は、季節を選ばないといいますので、桜の季節でなくても着られ…

頂きました!DE CARNERO CASTE

~DE CARNERO CASTE デ カルネロ カステ カステラの専門店だそうです。 ひとつひとつ丁寧に焼き上げたカステラのお味は勿論ですが、焼き印の愛らしさも人気なのだそうです。 今回、送って頂いて、ありがたいことに私も初めて口にすることが出来ました。 可愛…

3月の着物コーデ~20日~21日

~桜の染の帯~着物をかえて 帯には、織の帯と染の帯とがあります。 織の帯は、西陣織とか、堅くしっかりとしたもので、織ることによって柄が出る物。 染の帯は、塩瀬や縮緬などの、着物にも使われる柔らかい生地に柄を染め上げたものです。 染の帯は、礼装…

3月の着物コーデ~17日~18日

~白木蓮の柄の小紋に帯2種 白木蓮が、あっという間に満開になりました。 青空に映えて美しいです。 長く蕾のような姿を留める独特の花の形にも惹かれます。 選んだ着物は、白木蓮の柄の小紋、洗える着物です。 ~17日 小紋といっても、柄は大きめです。 …

3月の着物コーデ~春のお茶会用

コロナは、色々なところに悪影響を及ぼしています。 茶道への影響もはかり知れません。 濃茶って、本来は回し飲みなんです。 つまりは、一碗の濃茶を数人で頂くのです。 裏千家のホームページでは、お一人づつに濃茶を点てる<各服点>をご紹介下さっていま…

仲居さん日記49

暖かくなったお陰か、フリーのお客様が、ぽち、、、、ぽち、、、とお出で下さるようになりました。 お母様とお嬢様のお二人で久しぶりのランチとのことです。 お母様は、90歳になっておられるかなぁ~といったところ。 小柄で可愛らしいお母様です。 何と…

3月の着物コーデ~10日~11日

~花柄の着物に帯2種(袋帯と名古屋帯) 春らしくなりましたねぇ。 花の兄と言われる梅の花。 いち早く春を届けてくれました。 中にはのんびり屋さんの梅もあって、今満開を迎えているものもあります。 名残りの蝋梅、レンギョウ。 河津桜も見ごろとなりま…

3月の着物コーデ~4日

~付下げに袋帯 昨日の着物コーデです。 桜の開花予報から、満開予報まで出ています。 桜となると、あわてんぼさんも、のんびり屋さんも、皆、前のめりになりますね。 今日、選んだのは、ポリエステルの付下げです。 付下げといっても、大人しめなので、バイ…

3月の着物コーデ~3日

~唐子(からこ)柄の小紋に鳳凰の袋帯 &もんぺ お雛祭りですね。 私の持っている着物で、何か、それらしいものは無いかなぁ~ 柄をアップにすると 唐子が遊んでいます。 五人囃子の休憩時間と見立てました。 中国風の子どもに合わせて、中国の伝説の鳥、鳳…